ポッドキャスト54回目の配信「障害という名の個性」~vol.122
- 2024-05-06 (月) 01:42
- お知らせ
あっという間にゴールデンウィークも今日でラストです。
お休みだった方、お仕事だった方、遠出された方
ひたすらのんびりされた方
どなたもお休みを満喫出来ましたか?
さて、本日のポッドキャストの配信は
「障害という名の個性」です。
昨日がこどもの日ということもあり、私の息子の子育てに
ついて話しています。
今の私が自己肯定感について話す機会が多いのは
いかに息子の自己肯定感を引き上げるかが
子育ての中心だったのかもあるのかなと思います。
ぜひお聴きくださいね。
今週も笑顔で過ごしましょ!
写真は、ゴールデンウィークの初めにお花見をした
時の桜です。
日本人のDNAには、桜を愛で春の訪れを喜び、また
散りゆく美学のようなものが刻まれていると
言われています。
美しく儚い一瞬のきらめきを喜び合える日本人に
生まれてよかったなと思います。
今週もよろしくお願いします。
心豊かな毎日をお過ごしください。
ポッドキャストはこちら
Apple Podcast: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1663454569
Spotify、Amazon Musicでもお聴きいただけます
Spotify: https://open.spotify.com/show/5Z4T90MLWwrvxX4EjfjMf6
Amazon music: https://music.amazon.co.jp/podcasts/c63efacd-bdaf-4de4-aac9-f091eca64a9d/
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
Facebookをお使いの方は、こちらを押してフォローして下さい。
お休みだった方、お仕事だった方、遠出された方
ひたすらのんびりされた方
どなたもお休みを満喫出来ましたか?
さて、本日のポッドキャストの配信は
「障害という名の個性」です。
昨日がこどもの日ということもあり、私の息子の子育てに
ついて話しています。
今の私が自己肯定感について話す機会が多いのは
いかに息子の自己肯定感を引き上げるかが
子育ての中心だったのかもあるのかなと思います。
ぜひお聴きくださいね。
今週も笑顔で過ごしましょ!
写真は、ゴールデンウィークの初めにお花見をした
時の桜です。
日本人のDNAには、桜を愛で春の訪れを喜び、また
散りゆく美学のようなものが刻まれていると
言われています。
美しく儚い一瞬のきらめきを喜び合える日本人に
生まれてよかったなと思います。
今週もよろしくお願いします。
心豊かな毎日をお過ごしください。
ポッドキャストはこちら
Apple Podcast: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1663454569
Spotify、Amazon Musicでもお聴きいただけます
Spotify: https://open.spotify.com/show/5Z4T90MLWwrvxX4EjfjMf6
Amazon music: https://music.amazon.co.jp/podcasts/c63efacd-bdaf-4de4-aac9-f091eca64a9d/
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
Facebookをお使いの方は、こちらを押してフォローして下さい。
関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2025.01.07
ポッドキャスト75回目の配信「バウムクーヘンは薄い方がいい⁉」~vol.146 -
2024.12.23
ポッドキャスト74回目の配信「自分的休み方改革、しませんか?」~vol.145 -
2024.12.16
ポッドキャスト73回目の配信「デフォルトを明らかにする」~vol.144 -
2024.12.09
ポッドキャスト72回目の配信「ご自愛していますか?」~vol.143 -
2024.11.25
ポッドキャスト71回目の配信「目には見えなくても」~vol.142